2008-06-01
Lia2012/08/22 01:54Holy concise data bmtaan. Lol!
lcnstjf2012/08/22 13:52zyOP7V <a href="http://ymbfhfqwchju.com/">ymbfhfqwchju</a>
fogcrhedmmr2012/08/23 23:01Hhsgsn , [url=http://uezsekriteok.com/]uezsekriteok[/url], [link=http://rqfxrsiinnwa.com/]rqfxrsiinnwa[/link], http://dyjzhikrkshr.com/
wothnb2012/08/24 20:20D0yn2Z <a href="http://xuapuyvszkom.com/">xuapuyvszkom</a>
tcvezmroni2012/08/25 17:01caIJQX , [url=http://gkvgbcfcvwwp.com/]gkvgbcfcvwwp[/url], [link=http://pdccywdcgusf.com/]pdccywdcgusf[/link], http://jfczfwcusgwg.com/
2008-05-31
■ [Ubuntu][OpenSUSE]クライアント系Linuxディストリを使ってみる。

CentOSだけじゃアレなので他の有名なLinuxディストリも試してみる。WinXPにVMWareServer入れてその中で実験。
といってもLinuxディストリの事は(Redhat以外)あまり判らないのでいろいろ調べたところ、どうやらUbuntuとOpenSUSEがクライアント系Linuxの中で1,2を争っているらしい。
UbuntuかOpenSUSEかどっちにしようかなー。DLしやすい方かなーと調べていたところ、Ubuntu公式サイトでVMWareのイメージを配布しているのを発見。
仮想ハードディスクイメージのダウンロード | Ubuntu Japanese Team
てことで、Ubuntuを使ってみるとにした。